そろばんで身につく「3つの力」
【頭脳電卓を手に入れる】
瞬時に暗算ができる圧倒的な計算力が身につきます。そろばんは「数」を「珠」という"半具体物"で表すため、特に子ども達には数字より理解しやすく、感覚的に抵抗なく入っていけるのが特徴。つまずきやすい割り算や分数のしくみも理解でき計算が得意に。そろばんが上達するに従って、学校で勉強するレベルの計算は楽々できるようになります。
【集中力と忍耐力アップ】
くり返し体験する達成感と挫折感。忍耐力や集中力が身につきます。問題によって3分、5分、10分など時間制限の中で短時間集中して目標に向かう事ができます。また、そろばん学習は小さい挫折と小さい達成感の繰り返し。例えば10ケタの計算が10問あると、指は約300回以上動かします。299回正しく動かしても1回まちがえたら×で最初からやり直し。継続することで忍耐力も養われます。
【自己解決力と見直す力をつける】
そろばんは自主学習が基本。段階をできるようになるまで、自分で理解しながら次に行くため、物事を「自分で解決」していく姿勢が養われます。何度も繰り返し、指先で珠をはじく動作は右脳と左脳を程よく刺激し、より正確に早く物事を解決する能力を磨きます。
トミーそろばん <成海学館>
トミーそろばん (一般社団法人 日本教育検定協会) |
|
対象年齢 | 年中~小学生 |
回 数 | 月4回 |
授 業 日 | 月曜日・西条寺家 火曜日・西条 木曜日・高屋 |
授業時間 | 60分 |
開始時間 | ●15:30~16:30
●16:30~17:30 ●17:30~18:30 |
月 謝 | 月3000円
(別途、施設費が200円かかります) |
講 師 | 市川 先生 |
一般社団法人日本教育検定協会
トミーそろばん認定 |
|
備 考 | ●昇段・昇級が有ります。
●全国検定も受験が可能です。 |
教 室 | ●成海学館 西条校 ●成海学館 高屋校 ●西条寺家ちゅーピーカルチャーセンター教室 |
アクセス
成海学館 高屋教室 |
![]() 東広島市高屋町杵原1334-23 2F・3F |
西条寺家 ちゅーピーカルチャーセンター教室 |
授業日・・・月曜日
東広島市西条町寺家4326−1 |
成海学館 西条教室 |
![]() 東広島市東広島市西条栄町6-20ラ・フォーレ西条 1F・2F |